忍者ブログ
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から教習所デビューしたきゆです。
最初の授業は入校者への説明だったんですが、そこでサプライズ!
なんと同じクラスのTがいたのです^^なかよし!
同じ市内だし彼女も大学決まってるしありえなくもないのよね。
まあ実際に話せる時間はあまりないのですが('A`)
とりあえず1日目は適性検査とかやって終了。

今日は2日目。
運転シュミレーション!
ゲーム感覚で画面を見ながらハンドル操作しました。
アクセルの感覚が難しい・・・踏み込みすぎちゃう。。。
実車練習は明日からです。どきどき。
そのあとは講義。
右折左折についてとか踏切の渡り方とか。
実際こんな交通ルールみんな守ってないよねっていう。笑

早く免許取得できますようにー!

拍手

PR
受かった!受かったよ一般入試!
しかも 特待生判定A だった!
授業料が初年度全額免除で90万円タダだよ!
まさか本当に特待生になれると思ってなかったのですごい嬉しい。
今朝は不合格通知が届く夢を見てしまったというのに。笑

これできゆは高校受験・大学受験共に特待生になる権利を得るという快挙を成し遂げた!
とてもとても嬉しいです。
でもなんか外は吹雪で寒いです。笑

そういや卒業式の服装どうしよう。
しろりさんとか袴着るの?

拍手

自動車教習所へ行ってきました。
講習受けます!
2月8日からスタート。
最初はいろいろ説明から始まって、モニター見ながらのハンドル操作するそうです。
実際に車のハンドル握れるのはいつからだろう。どきどき。
あと教科書も4冊買わされました。
これが意外と知らないことだらけでむつかしひ・・・
しっかり授業受けなければ><
来週が楽しみだ!

今日から明後日まで学校で自習です。
何もすること無いので読書。
今日は「阪急電車」有川浩著を読破。
有川さんの作品はまった。(まだ3冊しか読んでないけど)
「シアター!」を買ってしまおうか悩み中・・・
さて明日は何を読もうかしら?

拍手

終わったー!解放されたー!
本命私立大の一般入試が終了いたしました。
出来栄えもまずまず。

国語・・・伊勢物語の第83段が出た。やばい。笑
現代文は茨木のり子さんの。
「骨法」って漢字わかる?そんな言葉初めて聞いたよ><
でも森鴎外の作品→舞姫、夏目漱石→こころ、は完璧。
今回の文学史は簡単でよかった!

英語→間違っている個所を直せ、が分かんなかった。
「When you fhinish what you are doing there, can you give me the hand?」
これどこが違うのか分かった人教えてください・・・('A`)
でも結構できた気がするよ!

あーこれから4月まで遊び呆けていられるので幸せっ!

拍手

昨日のお昼は食堂でランチしてきました★
左から
かけそば(私) たまご丼(Kちゃん) カツカレー(Aさん)です。
カツカレーすごいボリュームだた!笑
んでしろりさんの言う通り、麺は微妙かもしれない・・・
そばのシコシコさが無い。のびてる。。。美味しかったけど!
もう1回ぐらい行きたいなあ。
1、2年もほとんどいなくて淋しい食堂でした。ガラガラ。
混雑してなくていいけどねー(ノv`$☆)・.。*


あ、ちなみに昨日の帰り、ジオのあたりでしろりさん見たよ。
10階のおばちゃん(いわゆるコーチ)と話してたところを目撃^^

んで今日は欠席しました。
昨日の朝から胃の具合が悪くて吐き気がひどかったの。
(そんな体調でも食堂行ったんだけど。笑)
昨日は2時間目保健室で寝てたけど、あまり体調回復せず・・・
でも今日は一日中ごろごろしてだいぶ良くなりました。
明日は最後の金曜日の授業だから絶対行くよ!
来週は入試だから公欠だもんね><

拍手

twitter
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きゆ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、ネット
最新コメント
[02/24 おび]
[06/29 田名部]
[06/11 藍香]
[03/23 ぴのす]
[02/21 ぴのす]
リンク
フリーエリア
マクロミルへ登録


忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.