忍者ブログ
[117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [109]  [108]  [107]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月31日、大晦日ですね。
今年も色々ありました。
2012年もよろしくね!
今日は11時~17時半までバイト行ってきます('A`)
頑張ってみんなに元旦に年賀状届くようにしてるんだよ!



【春】大学生の長い春休み。
親知らずを2本抜いたのも春休みでした。
まだ1年たってないんだなぁ…頬が腫れたひどい思い出です。笑
大学のメンバーともひらパー行ったのもこの時期。
寒かったけど楽しかった!
友達とテーマパーク行くの初めてだったのでわくわくでした。
ランウェイビートの試写会も行ったよ。これは一人で。海遊館。
漫研の打ち上げでスイパラ初参戦。
おいしかった&幸せ!でも食べ過ぎてお腹壊したイタイ思い出www
4月には大学の健康診断アルバイトしました。
そして2年の前期開始。

【夏】
6月に漫研の新入生歓迎会。
今年は1年生いっぱいで、漫研は大所帯になったよね。
絵の上手い子だらけで先輩どうしよう立つ瀬がない★
8月はオープンキャンパスのバイト。
暑い中頑張ったよねーお昼ご飯タダでラッキーだったな。
MOSの試験受けて無事合格した夏休み。
9月は何といってもアニマルセラピーの乗馬!
何この酷暑って感じだったけど、初めての体験ばかりで勉強になった。
帰りにアイス食べたのが美味しかった^^
んで後期始まってまさかのバイキング中止→お弁当。笑
あれはちょっと萎えたわ。。。
特待生の認定式にもお呼ばれしました☆

【秋】あんまりイベントが無い。
小梅祭!
今年はボードもポストカードも早めに仕上げてバッチリでした。
私の描いたポストカードが売れたのも想定外で嬉しかった。
店番は暇だったなー。笑
コスプレ組が格好良い&素敵だったのが印象に残ってます。

12月はゼミ発表がありました。
第一希望のA先生のゼミに入れなくて泣いた。
でもAゼミには問題児がいると知り、入れなくて逆に良かったとポジティブシンキング。
第2~3希望のMゼミに決定されてしまいました。不服だぜ><
M先生は嫌いじゃないんだけど、授業の手際が悪くてうんざりなのです。
私は無駄な時間というのが大嫌いなので、ちょっと不安…
お友達が多いゼミだったのが救いです。楽しそう!

今年は大学では1人でいる時間が多かった気がします。
時間割が結構みんなと違うんだよね。
1人は好きなんだけど、それはそれで淋しい思いをしてました(艸д+。悲)
春休みみんなで遊びに行きたいなー…

バイトはやりがいがあって楽しくはないけど充実してるよ。
葉書の束が分厚くなっていくのを見てると、
「これだけ私が仕分けしたんだぜ!」って自慢したくなる。笑
おとんが休みの日は車で送迎付きなので楽ちん☆
また来年も応募しようかな!


ということで、皆さん良いお年をー(∞'3`人'∀`*)

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
twitter
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きゆ
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
読書、ネット
最新コメント
[02/24 おび]
[06/29 田名部]
[06/11 藍香]
[03/23 ぴのす]
[02/21 ぴのす]
リンク
フリーエリア
マクロミルへ登録


忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.