[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うーむ、あまり納得いかないぞ・・・
でも恋愛結婚の項目はあってるかも。
職業が・・・わたしそんなに優秀じゃないです・・・><
エゴグラムによるあなたの性格診断結果
性格
1.耐性を重視する厳しい性格の常識家タイプです。
2.冷淡な性格で羽目を外さないタイプです。
3.家庭よりも仕事を重視するタイプです。
恋愛・結婚
余りにも厳しすぎて冷たい合理主義者の為、イイ子になろうと努めて妥協的な生き方をしているにも関らず、異性には人気の無いタイプです。概ねは見合い結婚をするタイプでもあります。結婚の相手はやさしくて常識家的なタイプでないと、早晩家庭生活に大きな歪みが出て、離婚の可能性が非常に高くなります。
職業適性
外科医、エンジニア、法律家、保安管理関係者(例、ガードマン)
対人関係
戦場では高く評価されますが、家庭とか社交的な場では、性格が冷淡で合理主義に徹している為に、人間的な潤いに欠け、社交の場に水を注すような雰囲気を作るために、何かと敬遠されがちです。
左が週刊少年マガジンよりQUOカード3000円分、右がCocacolaの木下優樹菜デザインのビーサン。
ビーサンはたなべから貰ったキャップで当たったのです^^
ありがとうー!
昨日でしんどいテストが全部終わって、今日から夏休み。
ああしんどかった・・・マジで中指にペンダコできたぜ・・・
やばいやばいと思ってた心理学研究法。
穴埋めは1問ミスっただけかな!
でも裏の記述問題がボロボロですた。。。
構成概念と作業仮説とは~のがね、1行しか書けなかった。
「構成概念をもとに作業仮説を構築する」だけ。もう駄目だ!
んで心理学概論、予想より簡単だった。半分は埋まった。
でもねー、あの神経細胞のやつ(軸索とかの)図の名称すっかり忘れてた。
自分高校の生物、K守先生にあんなに教えてもらったのに・・・
これが記憶の減退説ですかね^^
まあ過ぎたことはしょうがない。後期がんばる。多分・・・
大学のメンバーで遊びたいな!
ひづきとたなべとグッチでどっか行きたいな!ね*゜(○'v`pq)゜*
きゆ は しれん を のりこえた !
終わったよキリスト教学のテスト。
無事に全問解答することができました・・・正誤は関係無く。
昨日一生懸命調べてまとめたお陰だねっ★
調べて印刷してくれた3人もありがとう。感謝感激。助かった。
どっかの誰かさん×3にはちょーっとイラッ^^
私らをタダ働きさせやがって!
人の調べた資料もらうだけもらって自分は何も与えないとは・・・
ずるいずるい!不公平だヽ(#`Д´)ノちくしょー
うふふ覚えてなさい(´、ゝ`)
んで今は休んだ授業のパワーポイント見てます。
社会心理学・・・だいぶ範囲絞ってくれたから助かるー
問題はやっぱ心理学研究法だよね。
意味分かんない上に範囲が広いという・・・
あと心理学概論。
選択問題無いの!?全部漢字で書かせるってなにごと!
なんか必修科目が難しくってやるせない(´・ω・`)
夏休みいっぱい遊びたいなー
遊べる人は遊ぼうぜ!
のどがヤヴァイです。咳に痰が絡む。
来週からテスト始まるし弱ってられないのにな('A`)
一番危ないのがキリスト教のテスト。
記述200文字x4問なんですが、意味ワカンネ!
アガペーがどうのこうのとか・・・愛は愛だろう。
次にハングルですな。
ニダニダ!パッチム付いた単語が覚えられないよ!
文法は大丈夫だけど発音できないよ!
あとはどっこいどっこい・・・
楽勝なのは多分手話とパソコン。
平均は超えるだろうと思うよ。
音楽療法のはテストのようでテストでない。
テニスはもう諦めた。実技だめだめ。レポートで点をください。
特待生更新は難しいぞおおおおお!!
部活の合宿は不参加です。
だって泊まりとか・・・
きゆ大浴場だったら入れないし!←
好き嫌い激しいからシェフにも嫌な思いさせちゃうし!
ということで日帰り旅ならいいのになあと思うのでした。
スパコミにみんなで行くっていうのでもいいと思うよ。笑
今年はスパコミ行きたいな。バクマン漁りたいなぁ。
月曜日 テニスやった。暑かった。
サーブのテスト合格する気しねえ・・・!
火曜日 早朝よりダウン。胃がものを受け付けない。
水曜日 引き続きダウン。
病院に行って感染性胃腸炎と診断。点滴受けた。
木曜日 1時間目のキリ教だけ出席。
みんなに「大丈夫?」って聞かれた。会った友達みんなだぜ!笑
すっごく嬉しかったです・・・ああ友達がいるって幸せなことね・・・ありがとう。
金曜日 まだお腹悪いけど音楽療法だけなので出席。
グループが複雑だ!他の学科の人分かんない!
土曜日 社会心理学の補講出席。30人くらい。
A先生は「予想より人数多い」って・・・!←
いや体調不良だから仕方ないんだけど・・・不本意の欠席なんだけど・・・
もうすぐ期末テストです。
大学のテストって何をどう勉強したらいいのか分かんない!タスケテ!