×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新学期が始まって1ヶ月経ちました。
今のところ授業は全部出席してます。
キャリアガイダンス1回サボっただけだよ★
木曜日にキャリアカウンセラーの方と面談してきました。
提出するESの書き方を教えてもらったのです。
何を書けばいいのか全く分からない旨を言うと、丁寧に教えてくれました。
漫研で役職についてるわけじゃなくても、頑張ったことを書けばいいと。小梅際に出す絵を描くときの苦労話とか。こういう風に頑張った、ということを書けばその人の性格が表れるとかなんとか。
まあ多少誇張して書いても自分以外は本当のこと知らないもんねwww
趣味については読書が月10冊程度でも充分だって!
むしろ勉強とかサークルで忙しい中、読書の時間を確保してるということはプラスに見られるそうです。
課外活動はインターンシップについて書きたいのでまだ保留。
ならインターンするときにESに書くこと意識して取り組んでね、と。
研究内容についてが一番困るなー・・・
まだハッキリ調べたいこと決まってないので。
Mゼミだから本当に調べたいことは難しい(´・ω・`)
就職希望先も一応2つほど決まりました。
1つは大手。たぶん無理www
もう1つは数年前に先輩が就職してるみたいなので、OG訪問できるかな?
その前に夏のインターンシップですけど。
学校で募集するのは事前講習とか事後発表とはあるんですね。
単位もらえるからそれぐらいあって当然と言えば当然だけど、大変そう!
これはバイトとかしてられないと思いました。。。
今のところ授業は全部出席してます。
キャリアガイダンス1回サボっただけだよ★
木曜日にキャリアカウンセラーの方と面談してきました。
提出するESの書き方を教えてもらったのです。
何を書けばいいのか全く分からない旨を言うと、丁寧に教えてくれました。
漫研で役職についてるわけじゃなくても、頑張ったことを書けばいいと。小梅際に出す絵を描くときの苦労話とか。こういう風に頑張った、ということを書けばその人の性格が表れるとかなんとか。
まあ多少誇張して書いても自分以外は本当のこと知らないもんねwww
趣味については読書が月10冊程度でも充分だって!
むしろ勉強とかサークルで忙しい中、読書の時間を確保してるということはプラスに見られるそうです。
課外活動はインターンシップについて書きたいのでまだ保留。
ならインターンするときにESに書くこと意識して取り組んでね、と。
研究内容についてが一番困るなー・・・
まだハッキリ調べたいこと決まってないので。
Mゼミだから本当に調べたいことは難しい(´・ω・`)
就職希望先も一応2つほど決まりました。
1つは大手。たぶん無理www
もう1つは数年前に先輩が就職してるみたいなので、OG訪問できるかな?
その前に夏のインターンシップですけど。
学校で募集するのは事前講習とか事後発表とはあるんですね。
単位もらえるからそれぐらいあって当然と言えば当然だけど、大変そう!
これはバイトとかしてられないと思いました。。。
PR
前期が始まって1週間たちました。
4月はいろいろ幸せです。学校は憂鬱だけど。
①マモのアルバム初回限定盤購入!
amazonで注文したのですが、発売日前日に届くサプライズ。
通販でCD買ったことないので、フラゲできるなんて知らなんだ。
5時間授業で帰りが遅いのをこれほど悔しく思ったことはない。
DVDもPCの画面が穴が開くほど見つめて眺めました★
ダンス格好いいし表情素敵だし歌声は言うまでもなく!
毎日CD最低2回は聞いてるよ。iPodとプレーヤーと。
一番好きなのはEGOISTIC。音も歌詞も映像も全部ツボ。
次はヒカリ、ヒカルかなぁ・・・じーんと心に効きます。
もちろん全曲甲乙つけられないほど大好きだけどね(´∀`*)
②保志のアルバムもその前週発売!
これは購入はしてませんが、DLゲット。
1stアルバムだよ!聴かなくてどうする!
林原さんのラジオでヒカリを聴いて、マジ惚れしました。
ほかの曲も全部良かった。保志の声めっちゃ可愛い(*´Д`*)
Reasonのメロディも好きですねー
ジャケットの保志が綺麗でハァハァした。笑
③最後に学校。
3年生前期しんどいよー><
・月曜日:ハングル講座→初心者ばかりなのでゼロからの授業。
母音とか子音とかから始まって、自己紹介できるようになるのが目標だと。
そんなの2年間勉強してきた私にとって初歩的過ぎて拷問・・・
・火曜日:脳と心→大脳のつくりとか高校で習ったようなことのおさらい。
ああそうか、多くの生徒のレベルに合わせるとそうなっちゃうのかしら…高学歴の涙←
心理テスト入門→これ面白いと思ってたのに!ツマンネ!
もっと実習的なものだとばかり思ってた。講義ばっかですか・・・
・水曜日:ゼミ→授業効率悪すぎ!
他のゼミはもう個人発表とか始まってるのに、こっちは5月入ってからですよ。
それまで調べる時間と質問の時間だそうで。
そんなの授業以外の時間にやる内容じゃないの?
あの先生のやり方って全てが私の癪に障るのよね・・・相性悪い・・・
個人面談で「就職希望先もう決めといてね」とか言われてハァ?ですよ。
まだキャリアガイダンスも始まったばかりなのに!まだエントリーすらできないのに!
キャリアカウンセラーと面談もしてねと言われましたが・・・しませんよ。
就活ってゼミの先生の助けも必要だよね?大丈夫か心配(´・ω・`)
アルバムBGMなう。
好きです・・・癒されるわぁ(・`ω´・)
こんなにキュンキュンするの中学時代のK氏以来ですの!
数年ぶりに乙女スイッチ入れてくれたマモ大好きです。
4月はいろいろ幸せです。学校は憂鬱だけど。
①マモのアルバム初回限定盤購入!
amazonで注文したのですが、発売日前日に届くサプライズ。
通販でCD買ったことないので、フラゲできるなんて知らなんだ。
5時間授業で帰りが遅いのをこれほど悔しく思ったことはない。
DVDもPCの画面が穴が開くほど見つめて眺めました★
ダンス格好いいし表情素敵だし歌声は言うまでもなく!
毎日CD最低2回は聞いてるよ。iPodとプレーヤーと。
一番好きなのはEGOISTIC。音も歌詞も映像も全部ツボ。
次はヒカリ、ヒカルかなぁ・・・じーんと心に効きます。
もちろん全曲甲乙つけられないほど大好きだけどね(´∀`*)
②保志のアルバムもその前週発売!
これは購入はしてませんが、DLゲット。
1stアルバムだよ!聴かなくてどうする!
林原さんのラジオでヒカリを聴いて、マジ惚れしました。
ほかの曲も全部良かった。保志の声めっちゃ可愛い(*´Д`*)
Reasonのメロディも好きですねー
ジャケットの保志が綺麗でハァハァした。笑
③最後に学校。
3年生前期しんどいよー><
・月曜日:ハングル講座→初心者ばかりなのでゼロからの授業。
母音とか子音とかから始まって、自己紹介できるようになるのが目標だと。
そんなの2年間勉強してきた私にとって初歩的過ぎて拷問・・・
・火曜日:脳と心→大脳のつくりとか高校で習ったようなことのおさらい。
ああそうか、多くの生徒のレベルに合わせるとそうなっちゃうのかしら…高学歴の涙←
心理テスト入門→これ面白いと思ってたのに!ツマンネ!
もっと実習的なものだとばかり思ってた。講義ばっかですか・・・
・水曜日:ゼミ→授業効率悪すぎ!
他のゼミはもう個人発表とか始まってるのに、こっちは5月入ってからですよ。
それまで調べる時間と質問の時間だそうで。
そんなの授業以外の時間にやる内容じゃないの?
あの先生のやり方って全てが私の癪に障るのよね・・・相性悪い・・・
個人面談で「就職希望先もう決めといてね」とか言われてハァ?ですよ。
まだキャリアガイダンスも始まったばかりなのに!まだエントリーすらできないのに!
キャリアカウンセラーと面談もしてねと言われましたが・・・しませんよ。
就活ってゼミの先生の助けも必要だよね?大丈夫か心配(´・ω・`)
アルバムBGMなう。
好きです・・・癒されるわぁ(・`ω´・)
こんなにキュンキュンするの中学時代のK氏以来ですの!
数年ぶりに乙女スイッチ入れてくれたマモ大好きです。
今日から新年度スタートです。
いよいよ大学3年です。就活です・・・
twitterで就活関係のフォローしたり
Facebookで企業のページいいね!したり準備万端。
準備だけはバッチリだよ!
3年の時間割もほぼ完成しました。
抽選科目が取れれば110単位になります。
後期のバドミントン抽選に応募しました。
体育は単位取りやすいからね。
出席すれば100%大丈夫^^
ただ後期スカスカですよ。
月・火・木が1コマで、金曜日は休み(・`ω´・)
前期頑張るから後期は楽にしましたん。。。
でもキャリア5限目なの嫌だよう><
何回かサボる予定…←
11日から前期開講です。
部活の方は新入生たくさん入るといいな!後輩!
いよいよ大学3年です。就活です・・・
twitterで就活関係のフォローしたり
Facebookで企業のページいいね!したり準備万端。
準備だけはバッチリだよ!
3年の時間割もほぼ完成しました。
抽選科目が取れれば110単位になります。
後期のバドミントン抽選に応募しました。
体育は単位取りやすいからね。
出席すれば100%大丈夫^^
ただ後期スカスカですよ。
月・火・木が1コマで、金曜日は休み(・`ω´・)
前期頑張るから後期は楽にしましたん。。。
でもキャリア5限目なの嫌だよう><
何回かサボる予定…←
11日から前期開講です。
部活の方は新入生たくさん入るといいな!後輩!
3/24・25にオープンキャンパスのスタッフとして参加しました。
両日ともバイキング会場での案内係でした。
これバイトは食べられないからある意味で拷問なのです。笑
大阪でお店を出してるデリチュースさんが来てました。
24日土曜日はお昼から。春の嵐の中お出迎え。。
自分はびしょ濡れになりながらも、来場者にビニ傘を渡してご案内。
悪天候で寒い中、たくさんの人が来ました。
みんなバイキング目当てなんでしょうね^^
この日は4時半ギリギリまで働かされましたん・・・
でもね、最後に残ってた3人にパティスリーの方が看板商品のチーズケーキ1カットくれて、こっそり食べさせていただきました★バナナも2本もらっちゃった★
てへぺろ( ^ω^)
25日は寒かったけど良いお天気。強風だったね!
セラピードッグ2匹見ました。おっきい犬だった。
この日は朝から1時間ほど誘導の後、バイキング会場で受け付け。
ランチバイキングは例年通り、揚げ物惣菜とサラダ、カレー、スパゲッチでした。
12時半からは並行してケーキバイキングが始まり、大混雑。
来場者に紛れてこっそりチョコレート2個つまんだのは内緒★←
ピークは1時半くらいまでで、その後はだいぶ楽になったんですけれど。
それからお弁当食べたりテーブル拭いたり忙しかったです。
ケーキはおひとり様5個までと制限したからなのか、結構残っておりまして。
3時半バスで来場者帰した後、4時からスタッフでケーキバイキング開催ヾ(*´∀`*)ノ
おいしいケーキを6種類ほどいただきました。幸せ!
カフェの来場者プレゼントのパンも余ったらしく、10個いただきました。←
ママンと美味しくいただきましたとも。
バイト代もらうのはもちろんですが、昼食&スイーツ&お土産付きだなんて最高のバイトですよね^^
夏もスタッフ応募するつもりだよ(´∀`*)
大学の友人と3人でUSJに行ってきました!
私実はUSJ、10周年なのに・大阪府民なのに、今まで行ったことがなかったのです。
キャラに興味がなかったのと微妙に遠いという理由で・・・←
なので誘ってくれてありがとうでした。
アトラクション
・スパイダーマン・ザ・ライド×2
・バックトゥザフューチャー・ザ・ライド
・スペースファンタジー・ザ・ライド
・シュレック4D
・ターミネーター2 3D
以上のアトラクションを楽しんできました。
ショーはぶっちゃけよく分かんなかったw
映画全然観てないからお話知らないんだよね…
でも迫力ある映像とか楽しめたので満足。
ライドはめっちゃ面白かったね!
スペースファンタジーが乗った中では一番楽しかったな!
濡れるアトラクションは暖かくなったら乗りたい。濡れるの嫌ー
USJ行ったらやっぱりジョーズ乗りたいよね。
お昼はカレーのレストラン。
サラダバーではミニトマト23個食べました★てへぺろ★
レタスとかトマトとか、今価格高騰してる野菜食べるとお得だよ^^
あとポテトとビーツのサラダというのが超美味でした。
天然の色素でピンク色してて見た目もかわいいの。
おにーさんも格好良かったし、いいレストランでした。
少し寒かったけどエンジョイしたよ!
3人で遊ぶのもいつもと違う雰囲気で楽しかった。
たまにまメンバー違うのもいいねー
ということでまた遊びましょう^^今度はひらパーでも^^笑
私実はUSJ、10周年なのに・大阪府民なのに、今まで行ったことがなかったのです。
キャラに興味がなかったのと微妙に遠いという理由で・・・←
なので誘ってくれてありがとうでした。
アトラクション
・スパイダーマン・ザ・ライド×2
・バックトゥザフューチャー・ザ・ライド
・スペースファンタジー・ザ・ライド
・シュレック4D
・ターミネーター2 3D
以上のアトラクションを楽しんできました。
ショーはぶっちゃけよく分かんなかったw
映画全然観てないからお話知らないんだよね…
でも迫力ある映像とか楽しめたので満足。
ライドはめっちゃ面白かったね!
スペースファンタジーが乗った中では一番楽しかったな!
濡れるアトラクションは暖かくなったら乗りたい。濡れるの嫌ー
USJ行ったらやっぱりジョーズ乗りたいよね。
お昼はカレーのレストラン。
サラダバーではミニトマト23個食べました★てへぺろ★
レタスとかトマトとか、今価格高騰してる野菜食べるとお得だよ^^
あとポテトとビーツのサラダというのが超美味でした。
天然の色素でピンク色してて見た目もかわいいの。
おにーさんも格好良かったし、いいレストランでした。
少し寒かったけどエンジョイしたよ!
3人で遊ぶのもいつもと違う雰囲気で楽しかった。
たまにまメンバー違うのもいいねー
ということでまた遊びましょう^^今度はひらパーでも^^笑