×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月11日、朝の7時から行ってきました。
平日699円で時間無制限の朝食バイキングです。
7時5分ごろお店に入ると、すでにおっちゃんが一人食事中。
それ以外は人いなくて、店内ガラガラだったので広いソファ席GET。
まずはパン3種類(チョコクロワッサン、レーズン、チョコのクリーム)と
サラダ系(ブロッコリー、枝豆、ポテトサラダ)と野菜ジュースとキャラメルオレ。
キャラメルオレはあまり美味しくなかった・・・野菜ジュースは美味しい。
パンはオーブンで1分ほど温めたけど、足りなかったみたいでちょっと冷たい。
ワンセグでおは朝を見ながらゆっくり食べてます。笑
それからもパンが美味しいのでいっぱい取ってきました。
途中からマフィン、普通のクロワッサンが追加されました。
マフィンの写真はないけど、ふわふわだったよ。
味が薄かったのでジャムつけた方が美味しいかもしれない。
チョコのクリームのパンが気にいり、全部で4個は食べたかな^^
最初に6種類+追加で2種類出てきて、食べたのは
チョコクロワッサン2個、クロワッサン1個、フランスパン1個、
ミルクパン1個、レーズン2個、マフィン1個、チョコ4個。計10個wwww
ごはん系はカレー、炊き込みご飯、卵かけごはん+ふりかけを食べました。
ポルチーニふりかけというのがあって、かけたんだけど味は普通のふりかけ・・・
おかず系はスクランブルエッグに塩をかけると美味しかった。こしょうが効いてる。
他にも焼売、麻婆茄子、塩焼きそば、コロッケ、肉じゃがとかあったんだけど
私は油っこいもの食べられないので全然食べてません。
納豆もあったけど後で学校行くのでその日は遠慮しておきました。
あ、そうめんもあったよ。季節限定かな・・・冬はなさそう。
デザートにはメロンのゼリーがありました。
色の濃いオレンジ色で、結構固めの食感。正直微妙。
そのへんでお腹一杯になったので休憩。8時ぐらい。
お客さんちらほら増えてきます。老夫婦とか男性一人とか。
そして私は課題のレポートを机に広げる。40分ぐらいレポートやってました。
最後の〆に!と再び料理を取りに席を立ったのが8時40分過ぎ。
美味しかったおかずを中心に+レーズンパン+ホットココア。
ココアも味が薄い!失敗。
茶葉で入れるお茶が種類も豊富で、そっちを飲むべきでした・・・
味噌汁・スープもあったけど好きな具材じゃなかったので。
抹茶入り玄米茶が香ばしくて飲みやすかったです。
8時半ごろからは幼稚園児送り出したお母さんとかが増えてきました。
んで私は9時過ぎにお店を出ました。
2時間ゆっくり過ごせて699円ならお得かな?
また機会があれば行きたいです(・`ω´・)
PR
この記事にコメントする