×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新学期が始まって1週間経ちました。
一通りの授業を受けて、雰囲気はつかめた感じ。
月曜日→心理学基礎演習しんどそう><
レポート死ぬほど書かされたらどうしよ・・・
火曜日→5講目まであるけど1コマ空いてるから息抜き可。
マンガ論が楽しそう!精華大の先生だよ!
心理統計学はシラバス見ただけで意味不明・・・
1年の時にやらされなくて良かった。落とさないよう頑張ろう。
5講目はすごい眠い授業・・・ひたすら講義ですかそうですか。
最後にこの授業はしんどいぜ><
水曜日→休日^^
木曜日→プレゼンの先生が若くて素敵。
しかもパソコンがWindows7!綺麗な画面!
キャリアもこっそり前半組に混ぜてもらいました^^
金曜日→ハングルのみ。
中国の留学生も受講してた。ワールドワイドな授業です。
キャリアデザインはね、学生部の人に相談てみたんです。
金曜の5講から木曜の3講に移動できませんかって。
そしたら人数調整のために分けてるだけだから大丈夫だって。
でも公にしてることじゃないので内密に、と言われました。
秘密だよ!笑
PR
この記事にコメントする